二つ割式傘立て煙突ガード(自作)|二つ割金具で取り付けが簡単

※本ページにはプロモーションを含みます。

前回DIYで製作した「傘立て煙突ガード」ですが、実際に使ってみると煙突ガードとしては問題なく機能するんですがちょっと使いづらい点があったんですね。

実際に使用してみて分かった使いづらいポイントなのですが、それは煙突への取り付けの面倒臭さです。

これがかなり面倒で取り付けするのにかなり時間もかかるしやり辛さにストレスを感じるレベルでした。

今回は前回製作した傘立て煙突ガードの取り付けが簡単になるように改良した「二つ割式傘立て煙突ガード」を作ってみましたのでご紹介します。

改良前の自作傘立て煙突ガード

こちらで前回製作した傘立て型煙突ガードです。

ネットで情報を探しながらDIYで作りました。

関連記事

どうも、サーカスTCを買ってしまった勢いで薪ストーブまでポチってしまったTAMAです。もはや僕も立派なキャンプ沼の住人です(笑) 冬キャンプでテントの幕内に薪ストーブを導入するって一つの憧れみたいなものがあ[…]

8本のボルトで煙突を支えて固定するのですが、このボルトの調整がとてもとても面倒臭いんです。

少しづつボルトを回して煙突を支えるように微調整するのですがボルトも傘立てのメッシュを通しているだけなのでグラグラで超不安定。

前回煙突ガードを取り付けするだけで20分ぐらいかかってしまいました。

改良にあたり準備したもの

もう少し簡単に取り付けできないかと頭を捻りました。

今回改良するにあたって準備したものをご紹介します。

準備したもの

  • 前回製作した傘立て煙突ガード
  • ホンマ製作所 二つ割金具 100mm 2セット
  • ステンレスL字ステー 4個
  • ステンレス ストレート金具 4個
  • 長めのボルト 4本
  • ネジ
  • ワッシャー
  • ナット
  • 蝶ナット

二つ割金具はご使用されている煙突の径に合ったものを2個購入して下さい。

僕が使用しているホンマ製作所 クッキングストーブは100mmの煙突なので二つ割も100mmのものを購入しました。

前回製作した傘立て煙突ガードに付いているボルトを全部取り外して傘立ては再利用しました。

ボルトが付いていた部分に穴があるので見栄えは悪いですが使用するには問題ないでしょう。

使用している傘立てはパール金属のメッシュアンブレラスタンドです。

①ストレート金具を取り付け

傘立ての一番上のフレームに近い位置に穴をあけます。

ストレート金具の穴の位置に合わせてもう一つ穴をあけてネジで固定します。

②L字ステーを取り付け

ストレート金具に通したネジにワッシャーをかませてL字ステーを固定します。

両側にL字ステーを取り付けした状態がこちら。

③二つ割金具を取り付け

②で取り付けしたL字ステーにホンマ製作所の二つ割金具を取り付けしていきます。

二つ割金具に付属のボルトは短いので少し長めのボルトに変更しました。

④下側にもL字ステーを取り付け

上側が完成したら下側にもL字ステーを取り付けします。

僕が使用したパール金属の傘立ては上から下に段々細くなっている形状のため、同じL字ステーだと長さが合いませんでした。

とりあえず仕方ないのでL字ステーを一つだけ取り付けて使用してみようと思います。

上側でガッチリ固定できていれば下側は片方だけでもいけそうな気がします。

もしダメなら少し短いL字ステーを探そうと思います。

今回はこれで一旦完成としました。

傘立て煙突ガード改 完成

改良した煙突ガードに実際に煙突を通してみました。

ボルトを緩めた状態で上から煙突を通して蝶形ナットで締めるだけなので凄く簡単。

改良前みたいにグラグラしないのでとても安定しています。

※下側のL字ステーの長さが微妙だったので下の二つ割金具はまだ付けていません。

取り付けのしやすさは改良前と雲泥の差です。

これなら3分ぐらいで取り付けできそうです。

良い感じですね。

「自作傘立て煙突ガード改」完成です!

前回のをボルト式とするなら今回改良したものは「二つ割式傘立て煙突ガード」とでも名付けておきましょうか。

前作との比較

前回作ったものと比較してかなり使いやすくなったと思います。

良くなった点を紹介します。

  • 二つ割金具に煙突を通すだけの簡単取り付け仕様。
  • L字ステーをしっかり固定しているので安定感がある。
  • ボルト式に比べて部品数が少なく製作が簡単。
  • 傘立てからボルトが飛び出ていたのがなくなりテントにインストールする時に引っかからない。

簡単に取り付けできるので取り付け時間がかなり短くなったのが一番のメリットです。

地味に良かったのはボルトが飛び出ないのでテントの幕に引っ掛からなくなったところ。

インストール時に飛び出たボルトが幕に引っかかって煙突ガードがずれるということがなくなります。

まとめ

いかがだったでしょうか?

今回は前回製作したボルト式傘立て煙突ガードを改良して「二つ割式傘立て煙突ガード」を製作しました。

改良の結果、前作に比べかなり使いやすくなりました。

DIYで思い通りに出来た時ってホント楽しいですよね。

製作方法もかなり簡単なので皆さんチャレンジしてみて下さい。

以上、二つ割式傘立て煙突ガードの作り方についてTAMAがお送りしました。

 ホンマ製作所クッキングストーブの改造については以下にまとめています。

ホンマ製作所クッキングストーブは少し手を加えるとテント内での使用も可能でした。

オススメ ホンマ製作所クッキングストーブ RS-41 改造内容まとめ

関連記事

ホンマ製作所クッキングストーブはコスパも良くオシャレな薪ストーブですが、その名の通りクッキング用なのでそのままだとテント内で使うのは難しいです。少しだけ手を加えて改造することよってテント内で使用することも可能です。僕が実践したク[…]

 キャンプ関連の記事は以下にまとめています。是非ご覧下さい。

関連記事 キャンプ用品レビュー・キャンプ飯レシピ・キャンプ場レビューなど|キャンプに役立つ記事まとめ

キャンプ・目次ページへ

どうも、TAMAです(^^♪当ブログでもキャンプ系の記事が増えてきましたので分かりやすいようにジャンルごとにまとめてみました。僕が実際に購入したキャンプ用品のレビューからオリジナルキャンプ飯レシピ、キャンプ場レビューまで色々[…]


最後まで読んで頂いてありがとうございます。
こちらの記事の内容が「いいな」と感じていただけましたら、下のボタンからSNSでシェアして頂けるととても嬉しいです(^^)