最近勢いでサーカスTCをポチってしまったTAMAです。
ポチったサーカスTCが届いたのでキャンプに行かずにはいられないってことでソロキャン行ってきましたー。
2020年2月18日(火)今回利用したのは初めてお邪魔する「朝日山森林公園キャンプ場」という無料キャンプ場です。
行く前に朝日山森林公園キャンプ場がどんなところかググってみたのですが割と古いブログ記事しか出てこず、情報が割と少なかったです。
折角なので今後利用するキャンパーさんのためにこのブログでレビューしたいと思います。
朝日山森林公園キャンプ場(ふれあい広場)
朝日山森林公園キャンプ場は香川県三豊市高瀬町にある無料キャンプ場です。
朝日山の山の上にある公園内にキャンプ場があります。
こちらのキャンプ場はもともと有料だったらしいのですが、施設の老朽化に伴い無料化されたそうです。
営業情報
営業日:通年
営業時間:24時間(夜間も出入り自由)
チェックイン/チェックアウト:フリー
予約:不要(団体利用の場合は事前に要予約)
利用料:無料
駐車場:50台(無料)
炊事棟:あり(水道あり)
トイレ:水洗式(洋式あり)
アクセス
所在地:香川県三豊市高瀬町下麻3829-141
高松自動車道 鳥坂ICより9km、車で約20分。
朝日山森林公園案内図
朝日山森林公園内には神社や展望台もありマップ上の「ふれあい広場」がキャンプができるエリアです。
特に区画で区切られていたりはせず、フリーサイトとなっています。
朝日山森林公園キャンプ場のトイレ環境は比較的良好
ふれあい広場入口付近に水洗式トイレがありますが和式のみです。
水道は問題なく使えるようで蛇口を捻れば問題なく水が出ました。
無料のキャンプ場では水道が通ってないことも割とあるのでサイト内に使える水道があるというのはポイント高いですね。
少し歩きますが公園入口付近にもう一か所トイレがあります。
こちらは多目的トイレ併設となっており洋式トイレもありました。
トイレの場所は上の案内図の写真に入れておきました。
トイレットペーパーもセットされていたので管理はされているようです。
ただし、あくまで無料キャンプ場なのでトイレットペーパーは一応持っていっておいた方が無難かと思います。
トイレ内に少々枯れ葉が落ちていたりはしましたが比較的綺麗に整備されている印象です。
無料キャンプ場だとトイレ環境が気になりますが、問題ないレベルかと思います。
下の写真はふれあい広場の方のトイレです。
ここをキャンプ地とする(ふれあい広場)
2020年2月18日(火)到着時(17:00頃)の気温は6度。
天気予報によると翌朝の最低気温は-1度の予報です。
さすが平日のマイナー無料キャンプ場。
完ソロです。
ソロキャン2回目にして完ソロで若干ビビる。
まぁでも誰の目も気にせずに楽しめるならいいよね。
キャンプサイトへは車で乗り入れ可能です。
比較的平らに整備されていて設営しやすそうです。
午前中に少しだけ雨が降っていたせいで地面は若干湿っています。
写真右側に写っているような机と椅子が数カ所設置されていますが、あまり使うことはなさそうです。
キャンプサイトの少し上に展望台あり
キャンプサイトから歩いて少し上に登ると展望台があります。
山の上のキャンプ場なので見晴らしは良いですね。
おすすめは夕暮れ時です。
この日も綺麗な夕焼けを見ることが出来ました。
癒される風景ですね。
サーカスTC初張り
今回がサーカスTCの初張りです。
届いてすぐキャンプに出かけたので新品のテントを一度も開封せず持ってきました(笑)
設営の予習はYouTubeで1回見ただけです。
が、さすがサーカスTC。
初見でも簡単に1人で設営できました。
ワンポールテントの設営の簡単さはやはり魅力です。
初張りでしたが15分ぐらいで立ち上げまで完了しました。
慣れるともっと早いでしょうね。
サーカスTCの幕は非常にしっかりしていてとても3万円のテントとは思えない質感ですね。
凄い人気でいつも即完売で品薄なのも分かる気がする。
今回の販売開始時間に仕事中にも関わらず頑張ってポチったかいがありました(笑)
到着が17時と遅くなってしまったので荷物を入れて設営が完了する頃にはだいぶ薄暗くなっていました。
焚き火台を忘れる痛恨のミス…
薪割りが終わってから気付いたのですがいつも使っているロゴスの焚き火台を忘れるという痛恨のミス…
ということは今回持ってきたギアの中で焚き火ができるものはAmazonで買ったソロストーブもどきしかありません。
ソロストーブのダメなところは薪を凄く小さく割らないと入らないんですね。
渋々の薪割り2回戦です…
ようやく薪が割れたので早速ソロストーブもどきに火を入れます。
なにせ今回は暖房器具はソロストーブもどき以外なしなので早く火をつけないと寒くて寒くて…
小さい火でもあるのとないのとでは全然違いますね。
火が燃えているだけで安心感があります。
しかしソロストーブは小さい薪しか入らないので忙しいです。
追加の薪を次々入れないとすぐ火が小さくなってしまいます。
5分と目を離せない感じです。
ソロストーブって落ち着いてからちまちま火遊びするには最高なんですが、これメインで暖を取るには火力が弱すぎですね。
ソロストーブもどきの火で焼きそば作り
今日のキャンプ飯は焼きそばと決めていたので早速調理していきます。
ソロストーブもどきの上に鉄製のフライパンをのせて直火で調理します。
うーん…火力が全く安定しません(笑)
薪を入れてもすぐに燃え尽きるので火力の維持が中々大変です。
苦戦しながらもなんとか焼きそばが出来上がりました。
焼きそばの具材は豚肉、イカ、キャベツ。
最後に落とし卵と紅生姜をトッピングして完成。
どうです?旨そうでしょ?
では実食!
うんうん、美味い。
当然美味い。
最高やな。
直火で焼きそば、これはイイ。
野生動物に注意
こちらの朝日山森林公園キャンプ場は無料にしてはかなり優秀な環境ですが、唯一の問題点として野生動物の気配を物凄く感じます。
夜になると野犬の遠吠えが凄いです。
何の泣き声か分からないような音も聞こえてきます…
明るいうちはあまり動物の気配は感じなかったのですが暗くなるとちょっと怖いですね。
トイレに行こうとテントの外に出ると野犬1匹と野良猫1匹に遭遇しました。
とくに犬に吠えられることもなく気付けばどこかに去っていっていました。
この感じだとイノシシとか猿もいそうですね。
イノシシは勘弁…
臭いのする生ゴミや食器を放置すると野生動物が寄ってきてしまうリスクが高くなりますので気をつけましょう。
寝る前に生ゴミなど臭いがしそうなものが入ったゴミ袋は車の中に入れておく方が無難かも。
サーカスTCをカンガルースタイルにして寝床を確保
今回サーカスTCを勢いでポチりましたが専用のインナーテントやグランドシートは購入しませんでした。
今までドームテントばっかりだったのでコットも持ってません。
なので前回ソロキャン用にAmazonで激安で購入した「ESNBIA 2人用ドームテント」のインナーテントをサーカスTCの幕内に設営して寝床を確保しました。
こういうのをカンガルースタイルっていうらしいです。
写真は翌朝起きてから撮影しました。
ちなみにサイズが合うかどうか分からなかったんですが、ぶっつけ本番やってみたらギリギリ入った感じです。
入らなかったらどこで寝るつもりだったんでしょうね(笑)
この日は最低気温-1度でしたがインナーテントの中に銀マット、エアマット、安物シュラフという装備で朝まで起きることなく快適に眠ることが出来ました。
前回ESNBIAのテントだけでソロキャンした際には結露と霜が酷かったのですが、今回はポリコットン素材で結露に強いサーカスTCの幕内ということもあってかなりマシでした。
霜が付いて濡れることはありませんし、中は寝息による多少の結露はありますがシュラフが濡れるようなことはありませんでした。
先日、ついにソロキャンデビューしてきたTAMAです。2月という真冬に、しかも仕事終わりに21時頃から無料キャンプ場に直行という中々に無謀なソロキャンデビュー戦。初めてのソロキャンで写真を撮る余裕があまりない中、なんと[…]
しかしまぁギリギリサイズのインナーテントを入れたのでかなり圧迫感ありましたね。
とりあえずインナーテントは外に出しておいて寝る直前にサーカスTCの中に入れました。
寝る直前なんて疲れてるし、ぶっちゃけちょっとめんどくさかった…
うん、やっぱり今度ソロキャン行くまでにコット買おう。
今回奇跡的にサーカスTCに収まったESNBIAのテントですが、実際どのくらいのサイズまでいけるのか測ってみようと思います。
また今度サーカスTCのカンガルースタイルについて記事にしたいと思います。
朝食は缶詰とおにぎり
今回はソロですし凝った朝食を作るのも面倒だったので昨日買ったコンビニのおにぎりとシングルバーナーで温めた缶詰を食べることにしました。
定番の「やきとりの缶詰」ピリ辛味。
温めてネギをのせるだけで抜群に美味いですね。
うんうん、こういうのがイイんですよ。
しかし冬にCB缶は全くダメですね。
ドロップダウン現象のせいでシングルバーナーの火が全く安定しませんでした。
気温が低いとガスが気化せずに液体のまま出てきてしまうのでかなり大きな炎が上がって若干ビビりました…
この缶詰一個温めるのにどんだけ手こずったことか…
うーん…やっぱりまともなOD缶が使えるバーナー買おうかな。
最近キャンプ沼にハマってしまったせいで物欲まみれですね(笑)
付近を散策
朝食も済んだので少し付近を散策してみました。
キャンプサイトから少し上に登ると神社があります。
神社の境内までは行かなかったのですが、珍しい鳥居があったので写真を撮りました。
鳥居に丸い輪っかが付いていて程よい位置から見ると奥にある五重の塔が良い感じに輪っかの中に見えるようになっています。
面白い仕掛けですね。
何事もなく無事に夜を越せたので鳥居に向かって一礼しておきました。
撤収
10時頃には干しておいたインナーテント用のグランドシートも乾いたので撤収です。
サーカスTCは独特の形をしているので撤収の仕方に少しコツがいりますね。
その場でYouTube動画で手順を確認しながら撤収しました。
テントの畳み方の手順さえ覚えてしまえばソロでも簡単に撤収作業ができるのもワンポールテントの良いところですね。
今回は初めてだったので時間が掛かりましたが次回からはスムーズに出来そうです。
撤収時にサーカスTCの幕は割と乾いていたと思うのですがカビが生えると悲しいので自宅に帰ってからベランダに干しました。
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回は「朝日山森林公園キャンプ場レビュー」ということでソロキャンプの模様をお送りしました。
こちらのキャンプ場は無料キャンプ場にしてはかなり優秀な環境でした。
トイレや水道設備も問題なく快適に過ごすことが出来ました。
なぜかマイナーで人も少ないのでオススメの穴場キャンプ場ですね。
桜の季節だけは公園が花見客で混み合うらしいので避けた方が無難とのことです。
初の完ソロでちょっとビビりながらのキャンプでしたが快適に過ごせて大変満足です。
お気に入りのキャンプ場になりましたのでまた機会があれば利用したいと思います。
2019年10月、香川県東かがわ市引田の「大池オートキャンプ場」での秋キャンプの様子をレポします。今回のキャンプは僕とヨメ様と子供2人の計4人。当日の天気はあいにくの雨…遠くの台風の影響で風も強く荒れた天候の中のキャ[…]
キャンプ関連の記事は以下にまとめています。是非ご覧下さい。
関連記事 キャンプ用品レビュー・キャンプ飯レシピ・キャンプ場レビューなど|キャンプに役立つ記事まとめ
どうも、TAMAです(^^♪当ブログでもキャンプ系の記事が増えてきましたので分かりやすいようにジャンルごとにまとめてみました。僕が実際に購入したキャンプ用品のレビューからオリジナルキャンプ飯レシピ、キャンプ場レビューまで色々[…]
最後まで読んで頂いてありがとうございます。
こちらの記事の内容が「いいな」と感じていただけましたら、下のボタンからSNSでシェアして頂けるととても嬉しいです(^^)