dカードGOLDケータイ補償がコスパ最強 画面割れでも使える?

※本ページにはプロモーションを含みます。

皆さんはスマホの補償サービスってどうされていますか?

大体の方がスマホを購入する際にショップ店員さんに勧められてとりあえず加入しているのではないでしょうか?

今回はドコモ限定の話ですが、ドコモショップではあまり提案すらされない「dカードケータイ補償」について書きたいと思います。

ちなみになぜドコモショップであまり提案されないかと言うと正直ショップスタッフさんの知識不足によるものだったりします。

大抵のドコモショップでは補償と言えばとりあえずケータイ補償サービスを案内されます。

dカードケータイ補償と比較されることはほぼないんじゃないでしょうか…

ぶっちゃけドコモショップのスタッフさんはiPhoneでdカードケータイ補償を使用する場合の使い方すらまともに分かっていないという方もいるようです。

(dカードケータイ補償はiPhoneとAndroidで補償の申請の流れが異なります。)

今回、dカードケータイ補償についての専門窓口dカードGOLDデスクに問い合わせて補償内容について詳しく聞いた情報をまとめました。

この記事ではドコモで間違いなく一番お得な補償サービスである「dカードケータイ補償」について詳しく解説していきます。

dカードケータイ補償とは

dカードケータイ補償とはドコモが提供するクレジットサービス「dカード」に付帯するケータイ補償です。

dカードにはシルバーカラーのレギュラーカードとゴールドカラーのゴールドカードが存在します。

スマホの補償サービスとしてまともに役に立つのは「dカードGOLD」に付帯するdカードケータイ補償です。

ですので、以下に記載の内容は全てdカードGOLDに関する補償内容となります。

補償内容(Androidの場合)

  • 3年以内に購入した携帯電話が全損または紛失した場合、次の携帯電話の購入費用を10万円まで補償。(基本は利用機種と同一機種。すでに同一機種の販売がない場合は他機種への変更を提案される。)
  • 利用は年間1回まで。利用した日から1年経つとまた利用可能となる。

修理可能な場合は補償の対象外となります。

例えば、画面割れや操作不良、電源の故障などはほぼ修理可能です。

これがドコモショップスタッフがオススメしない理由のひとつでもあります。

全損とはどんな状態か?

全損にも色々あるのですが、簡単なのは「水没」です。

最近の機種は大抵が防水なのであまり水没自体しないのですが、SDカードなどを入れる部分のキャップを開けた状態で水に浸かるとまず水没します。

ドコモショップでは「水没=全損」と判定されます。

つまり「水没」していればdカードケータイ補償の補償対象になるということです。

言いたいことは分かりますよね?(笑)

補償内容(iPhoneなどApple製品の場合)

  • 3年以内に購入した携帯電話が故障し、AppleストアまたはApple正規サービスプロバイダで「保証対象外修理」を利用して本体交換を行った場合にかかった費用を10万円まで補償。
  • 3年以内に購入した携帯電話が紛失した場合、ドコモショップで新しい携帯電話を購入する費用を10万円まで補償。(基本は利用機種と同一機種。すでに同一機種の販売がない場合は他機種への変更を提案される。)
  • 利用は年間1回まで。利用した日から1年経つとまた利用可能となる。

10万円までという補償金額については保証対象外修理での交換の場合は全く問題ありません。

Appleの保証対象外修理の費用で10万円を超える機種は2019年現在ではありません。

紛失の場合は、ドコモショップで新しいスマホを購入する代金に対する補償となりますのでiPhoneの場合は割と高い確率で10万円を超えることになります。

10万円を上回る部分は自己負担となります。

Appleの保証対象外修理とは

保証対象外修理について詳しい情報は非公開のようですが、Apple正規サービスプロバイダからの流出情報によると割とほとんどの故障が保証対象外修理として扱われるようです。

【補償適用対象外の損傷とは】

  • 液体による損傷が確認された場合
  • 衝突の跡がある、または複数の傷
  • ひどい擦り傷、穴開き、落下によるボタンの破損や欠落
  • 内部の腐食
  • ガラスの複数の傷
  • 本体の湾曲
  • バッテリーの膨張以外による本体とガラスの剥離
  • カバーガラス内の異物
  • レーザー光線によるカメラの損傷
  • オーディオ端子、Lightning端子の損傷
  • スピーカー、マイクグリルの損傷
    これを見ると保証対象の故障なんてほぼないんじゃないかと思ってしまいますね。

ちなみにAndroidの場合と同様に「水没」は間違いなく保証対象外修理扱いです。

つまりiPhoneの方がAndroidよりもdカードケータイ補償の対象となるパターンは多いということです。

dカードGOLD VS ケータイ補償サービス どっちがお得かは一目瞭然

まずは多くのドコモユーザーが加入しているケータイ補償サービスの料金について見てみましょう。

Android 月額¥500 年間¥6,000

iPhone 11シリーズ 月額¥1,000 年間¥12,000

iPhoneの補償サービスの月額料金高過ぎでしょう…

 

対してdカードケータイ補償の場合、月額ではなくdカードGOLDの年会費として代金を支払います。

dカードGOLD 年会費¥10,000

 

さらにdカードGOLD加入者は特典としてケータイ代やドコモ光の利用料金に対して貯まるdポイントが通常の10倍の10%還元となります。

つまり、年会費はかかるけどdポイント10%還元である程度は回収できるということです。

月に9,000円以上のポイント付与対象料金があれば年会費は回収できる計算となります。

dカードGOLDは家族カードの威力が絶大

ちなみにdカードGOLDは家族カードを申し込むことで家族にもdカードケータイ補償とdポイント10%還元の特典を付けることが可能です。

しかも、家族カードは1枚目は無料。

2枚目以上は年会費たったの1,000円で申し込めます。

例えば、夫婦でdカードGOLD+家族カードを契約した場合、年会費は10,000円で2人分のdカードケータイ補償とdポイント10%還元のサービスを受けられることになります。

家族会員は最大3人まで追加可能です。

なお、加入できる範囲は「配偶者・子・親」までとなっています。

(例)夫婦でiPhone11を2台利用の場合

【ケータイ補償サービス】

iPhone 11 ケータイ補償サービス 月額¥1,000

iPhone 11 ケータイ補償サービス 月額¥1,000

合計 月額¥2,000 年間¥24,000

 

【dカードGOLD+家族カード】

dカードGOLD本会員 年会費¥10,000

dカードGOLD家族会員 年会費無料

合計 年会費¥10,000

まとめ

いかがだったでしょうか?

こうして比べてみるとdカードGOLDの補償がどう考えてもお得ですよね。

家族で複数台のスマホを契約している方は確実にdカードGOLDの補償がオススメです。

ドコモショップではケータイ補償とdカードGOLD両方に入っている方がいいと勧められるかと思いますが僕はdカードGOLDだけでも十分な内容かと思います。

皆さんも是非この機会にスマホの補償について見直してみて下さい。

以上、今回はdカードGOLDケータイ補償についてお送りしました。


最後まで読んで頂いてありがとうございます。
こちらの記事の内容が「いいな」と感じていただけましたら、下のボタンからSNSでシェアして頂けるととても嬉しいです(^^)