どうもTAMAです(°▽°)
痔瘻手術を検討している方には手術前に絶対に読んで欲しい内容です!
今回は痔瘻手術後に絶対おすすめの高反発円座クッションについてご紹介します
痔瘻手術後用クッションの選び方
中央に穴が開いていることが絶対条件です
痔瘻・いぼ痔・切れ痔などどのタイプの痔であっても患部が座面に接触、圧迫することによって痛みを感じます
そのため必ず中央に穴が開いていて患部が座面に触れない形状になっていることが最重要事項となります
低反発タイプやゲルタイプのクッションは痔瘻手術後には全くダメ
僕もそうなのですが実際に痔瘻の手術後に円座クッションを使用するまでのイメージとしては低反発タイプなどの柔らかいクッションの方がお尻に優しいと思い込んでいました
これは全くの間違いです!
TAMAも軽く考えてとりあえず某激安店のしま○らで1,000円ほどの低反発円座クッションを購入しました
が…なんだこれ…
座るとめっちゃ痛い
座ると低反発なのでクッションが沈むんですね
そうするとお尻の痛い部分が当たるんです…
しかもクッションが変形するものですからお尻の傷口が引っ張られて痛い
これはダメだ…
絶対座れん
さらに…ならばこれだ!…と購入したゲルタイプのクッションも残念ながら失敗
こちらに関しては中央に穴が開いているわけでもないので当たり前ですよね
座面に患部が直接当たるので痛すぎて座れません…
高反発円座クッション Rozally(ロザリー)痔瘻手術後に最適
この円座クッション本当オススメです
なんでも助産師さんが監修している産後の女性用に開発されたものらしいです
産後の女性も座るのが痛いって言いますもんね
楕円型の中空デザイン
こちらの円座クッションは楕円型をしています
この形状が良いんです
楕円の方が穴が大きくてお尻の痛い部分にあたりにくいみたい
クッションを縦向きで使うか横向きで使うかは傷の場所次第かなぁと思いますが、
TAMAの場合は横向きの方がいい感じです
使用後の復元率99.6%
クッションって使用していると粗悪なものだとすぐにヘタってきますが、
こちらのクッションは復元率99.6%を謳っていて耐久性に優れています
洗える取り外し式カバー
持ち運びに便利な取っ手付き
購入する前は取っ手なんて別にあってもなくてもって思っていたのですが
これ意外と便利です
仕事の時はビジネスバッグを持って移動することが多いのですが
取っ手があるとバッグとクッションを一緒にまとめて持つことができるんですよ
これは考えて購入したわけじゃないんですけど
選んだカラーが正解でした
僕のビジネスバッグの色と似たカラーを選んだおかげで
バッグと一緒にクッションを持った時になんだか違和感がないw
円座クッションって持ち歩くのがなんだか気恥ずかしいと思うのですが
このカラーのマッチ具合によって持っていても自然に見える気がするw
手さげのバッグを使っている人はバッグの色に近いものを選ぶのがオススメです
痔瘻手術後には高反発タイプの円座クッションが絶対におすすめ
はっきり言いましょう!
痔瘻手術後には絶対に高反発タイプの円座クッションが必須です!痔瘻手術後に関わらず痔主の皆様には高反発円座クッションがおすすめです。
手術前に低反発の安物円座クッションしか用意してなかった僕は痛い目をみました…
デスクワークメインの仕事なので座れないと仕事にならないのですが
手術前に用意してなかった僕は数日間立て膝で仕事をするはめに…
1日中立っているか立て膝なので想像以上に足はパンパンに張りますし中々の地獄でした
高反発円座クッションを手に入れてからは無事座って仕事ができるようになりました
椅子に座る時はもちろんのこと、運転する時も高反発円座クッションをシートに敷いて座ります
ちょっと座高が高くなりますのでシートの位置の調整は必要ですがこれがあれば運転もそれなりに可能です
高反発の円座クッションならしっかりと体重を支えてくれますし、座ってもクッションの変形が少ないのでお尻の痛い部分に何も当たらない空間を確実に作ってくれます
お尻が完治するまでの間、もはやこれなしでは生活できないレベルの必須アイテムですね
プライベートでも仕事の時でも常に持ち歩いていますよ
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回はTAMAの経験から痔瘻手術後におすすめの円座クッションをご紹介しました
皆さん低反発の円座クッションだけは買わないように気をつけて下さい
いいですか!高反発の円座クッションが正解です
以上、TAMAがお送りしました
最後まで読んで頂いてありがとうございます。
こちらの記事の内容が「いいな」と感じていただけましたら、下のボタンからSNSでシェアして頂けるととても嬉しいです(^^)